☆2人でお祝い☆
2004年5月13日遅起きをして、チェックアウトしました。外は・・・あいにくの雨模様><お昼は171をちょいはずれたトコにあった*手打ち蕎麦屋*に決定☆☆しかし蕎麦はなかった・・・^^;
あたしは「月見うどん」篤は「山菜うどん」を注文しました。目の前にド〜ンとコンロが2つ用意され、出てきたのはとても1人前とは思えないデカさの土鍋(苦笑)こんだけあれば¥900は納得だ♪しかもあたしの好きなきし麺やしぃ〜☆
てかココってお店じゃなくてもろ人家!!主のおばあちゃんがやってはるってかんじで昔懐かしい匂いに満ち溢れてて、おばあちゃんこなあたしは居着いてしまいたかったほど・・・またこよっと♪♪
そして他に行くとこないんかいと自らツッコミを入れつつカルフールへ・・・(笑)ここも、もはや2人の庭状態です。
リクスーを着て「就活終了プリ」を撮りました☆☆
夜ご飯はロマンチック街道の上にある「暖中」にて・・・篤が内定祝いしてくれました。ここって個室やし落ち着けて好きwご飯もかなり美味しかったです。ありがとね♪ご馳走様でした☆☆☆
あたしは「月見うどん」篤は「山菜うどん」を注文しました。目の前にド〜ンとコンロが2つ用意され、出てきたのはとても1人前とは思えないデカさの土鍋(苦笑)こんだけあれば¥900は納得だ♪しかもあたしの好きなきし麺やしぃ〜☆
てかココってお店じゃなくてもろ人家!!主のおばあちゃんがやってはるってかんじで昔懐かしい匂いに満ち溢れてて、おばあちゃんこなあたしは居着いてしまいたかったほど・・・またこよっと♪♪
そして他に行くとこないんかいと自らツッコミを入れつつカルフールへ・・・(笑)ここも、もはや2人の庭状態です。
リクスーを着て「就活終了プリ」を撮りました☆☆
夜ご飯はロマンチック街道の上にある「暖中」にて・・・篤が内定祝いしてくれました。ここって個室やし落ち着けて好きwご飯もかなり美味しかったです。ありがとね♪ご馳走様でした☆☆☆
コメント