☆内なる子ども☆
2004年5月26日今日の臨床心理学研究は重いテーマでした。
「児童虐待」について・・・。ナチス・ドイツの独裁者‘アドルフ・ヒトラー,も被虐待児だったらしい。彼の幼少時代にスポットをあてた演劇を見せられました。厳格な父親・その父親に絶対服従の母親・意地悪な伯母に育てられたアドルフは父親の言いつけに逆らうことなく、いつしか彼の中の人間らしさ「内なる子ども」を抑圧し続けた結果、父親と同じ道を辿ることになった・・・というところで話は終わっています。
米国のアミティという犯罪者復帰施設で行なわれているロールプレイは凄まじいの一言です。
あたしも一時被虐待児の保護やカウセリングを主な仕事とする児童相談所での勤務を志していたけれども、アミティでの更生が成功している理由の一つにスタッフの大半が元受刑者や元薬物依存者であるということが挙げられるように、やはり自分が体験した人にしか分かり得ない事があってその体験が治療の役に立ち、患者の信頼にも繋がっていくのだと思う。だとしたら、あたしには無理だと思った。温室育ちのあたしには彼らの話を聞いてあげたり痛みを分かち合えたとしても、痛みそのものは分かってあげられない。(今後あたしやあたしに近い人が被害者・もしくは加害者になるようなことがない限り・・・)
カウンセラーという職業は知識や実験データーだけではカバーしきれない、大変な仕事だと思います。
心理学科に在籍しながらも一般企業への就職を選んで、一時親にも「一体何しに大学行ったの?」と言われて悩んだこともあったけど、憧れや熱意だけで進むには余りにも厳しすぎる。今日の授業を受けて改めて思いました。
心理職に携わることはないけれど、これから生きていく上でこの4年間で得た知識や体験が役に立つこともあると思います。とりあえず今日の授業で紹介されたアリス・ミラーさんの「魂の殺人」読んでみよう♪
*****************************
夕方、篤とスカイアリーナにて念願のバドミントンをしました。
思ってた以上に本格的で思いっきり初心者丸出しのあたしたち、迷惑かけまくってしまいました^^;すんません><
でも前より続いたしイイ汗かいたし楽しかったね♪また来ようね♪
24日に受けたドラッグストア、無事採用されました^^
初出勤は30日。頑張るぞぉww
「児童虐待」について・・・。ナチス・ドイツの独裁者‘アドルフ・ヒトラー,も被虐待児だったらしい。彼の幼少時代にスポットをあてた演劇を見せられました。厳格な父親・その父親に絶対服従の母親・意地悪な伯母に育てられたアドルフは父親の言いつけに逆らうことなく、いつしか彼の中の人間らしさ「内なる子ども」を抑圧し続けた結果、父親と同じ道を辿ることになった・・・というところで話は終わっています。
米国のアミティという犯罪者復帰施設で行なわれているロールプレイは凄まじいの一言です。
あたしも一時被虐待児の保護やカウセリングを主な仕事とする児童相談所での勤務を志していたけれども、アミティでの更生が成功している理由の一つにスタッフの大半が元受刑者や元薬物依存者であるということが挙げられるように、やはり自分が体験した人にしか分かり得ない事があってその体験が治療の役に立ち、患者の信頼にも繋がっていくのだと思う。だとしたら、あたしには無理だと思った。温室育ちのあたしには彼らの話を聞いてあげたり痛みを分かち合えたとしても、痛みそのものは分かってあげられない。(今後あたしやあたしに近い人が被害者・もしくは加害者になるようなことがない限り・・・)
カウンセラーという職業は知識や実験データーだけではカバーしきれない、大変な仕事だと思います。
心理学科に在籍しながらも一般企業への就職を選んで、一時親にも「一体何しに大学行ったの?」と言われて悩んだこともあったけど、憧れや熱意だけで進むには余りにも厳しすぎる。今日の授業を受けて改めて思いました。
心理職に携わることはないけれど、これから生きていく上でこの4年間で得た知識や体験が役に立つこともあると思います。とりあえず今日の授業で紹介されたアリス・ミラーさんの「魂の殺人」読んでみよう♪
*****************************
夕方、篤とスカイアリーナにて念願のバドミントンをしました。
思ってた以上に本格的で思いっきり初心者丸出しのあたしたち、迷惑かけまくってしまいました^^;すんません><
でも前より続いたしイイ汗かいたし楽しかったね♪また来ようね♪
24日に受けたドラッグストア、無事採用されました^^
初出勤は30日。頑張るぞぉww
コメント