☆ただいま母校☆
2004年9月17日今日はあたしの母校(中高)の文化祭♪
卒論のアンケートでお世話になりそうなので挨拶がてら行ってみることにしました。
ハルカが一緒に行ってくれることになったんだけど、ギリギリまで何時に何処ねって詳しく待ち合わせ時間を決めてなかったの。
ハルカが起きれるかなぁ〜って言ってたから私は9時半に目覚ましをセットして寝ました。。。
そしたら・・・9時半前にハルカから電話!!!
なんと起きてくれてて今すぐにでも出れます状態でした。
ごめんよぉ〜〜〜><
結局11時半集合になり正門で待ち合わせ。
母校は文化祭が2日間あります。
生徒・先生・卒業生用の<前日祭>&一般公開の<当日祭>
もちろん当日祭のほうが盛り上がるし催し物事態も力入ってるんだけど、私もハルカも明日は用事があるため前日際に来たのです♪
受付でOG用の台帳にサインをし、パンフをもらって金券を購入しました。
もうあちこちに懐かしい先生がいっぱい(^−^)
なんか懐かしい感もあるけど、実はそんなに昔でもないんだよね。
4年前までは毎日ここに居たし。しかも中高6年間。
でも月日の流れを切実に感じさせてくれた方が何名かいらっしゃいました。社会科の先生1名・数学の先生1名・聖書科の先生1名・・・。
担任ではなかったけど担当科目を教えてもらったり、聖書科の先生はリトリートキャンプ&クリスマスページェントでかなりお世話になった人。
いやぁ〜10年経っちゃいましたね^^;
(何がって?ズバリ書いちゃうとさすがに悪い気がするので・・ハルカはわかるよね?思わず笑っちゃったもんねw)
そうそう、ページェントで一緒だった子とバッタリ会ったんだけど彼女もう高3なんだってぇ〜!!!
当時はかわいい中1で稽古が終わると私やあゆみに引っ付いてきて一緒に鬼ごっこさせられたり・・・^^;
それがすっかりお姉さんになっててオバチャンはびっくりしたさ(笑)
高2・3と2年連続でもってもらった先生とやっと会えて、英研でお喋りしちゃいました。
英研・・・いつになっても憩いの場ですね☆よく遊びにきたもんなぁ〜♪♪
2人とも無事就職が決まったことを報告。そして思い出話に花咲かしちゃいましたvv
あれから何クラスももってるのに私達との出来事、結構覚えてくれていて嬉しかった☆
でも何が嬉しいって私達OGを温かく出迎えてくれること。
「おかえり」って言ってもらえてるような気がした。
少子化に伴ってクラスが減ってしまっていたり、設備や制服が変わっていたり・・・学校としての変化は目まぐるしいだろうけど(校長先生変わっちゃったし)でも私が知ってる先生はみんな全然変わってないの。
相変わらずマイペースだったりサバサバ口調だったり、挙動不審やったり、強面やったり、ヒールかつかついわせてたり・・・。
ずっとこのままでいてほしいな。
おおらかで温かい母校、大好きです≧∀≦
卒論のアンケートでお世話になりそうなので挨拶がてら行ってみることにしました。
ハルカが一緒に行ってくれることになったんだけど、ギリギリまで何時に何処ねって詳しく待ち合わせ時間を決めてなかったの。
ハルカが起きれるかなぁ〜って言ってたから私は9時半に目覚ましをセットして寝ました。。。
そしたら・・・9時半前にハルカから電話!!!
なんと起きてくれてて今すぐにでも出れます状態でした。
ごめんよぉ〜〜〜><
結局11時半集合になり正門で待ち合わせ。
母校は文化祭が2日間あります。
生徒・先生・卒業生用の<前日祭>&一般公開の<当日祭>
もちろん当日祭のほうが盛り上がるし催し物事態も力入ってるんだけど、私もハルカも明日は用事があるため前日際に来たのです♪
受付でOG用の台帳にサインをし、パンフをもらって金券を購入しました。
もうあちこちに懐かしい先生がいっぱい(^−^)
なんか懐かしい感もあるけど、実はそんなに昔でもないんだよね。
4年前までは毎日ここに居たし。しかも中高6年間。
でも月日の流れを切実に感じさせてくれた方が何名かいらっしゃいました。社会科の先生1名・数学の先生1名・聖書科の先生1名・・・。
担任ではなかったけど担当科目を教えてもらったり、聖書科の先生はリトリートキャンプ&クリスマスページェントでかなりお世話になった人。
いやぁ〜10年経っちゃいましたね^^;
(何がって?ズバリ書いちゃうとさすがに悪い気がするので・・ハルカはわかるよね?思わず笑っちゃったもんねw)
そうそう、ページェントで一緒だった子とバッタリ会ったんだけど彼女もう高3なんだってぇ〜!!!
当時はかわいい中1で稽古が終わると私やあゆみに引っ付いてきて一緒に鬼ごっこさせられたり・・・^^;
それがすっかりお姉さんになっててオバチャンはびっくりしたさ(笑)
高2・3と2年連続でもってもらった先生とやっと会えて、英研でお喋りしちゃいました。
英研・・・いつになっても憩いの場ですね☆よく遊びにきたもんなぁ〜♪♪
2人とも無事就職が決まったことを報告。そして思い出話に花咲かしちゃいましたvv
あれから何クラスももってるのに私達との出来事、結構覚えてくれていて嬉しかった☆
でも何が嬉しいって私達OGを温かく出迎えてくれること。
「おかえり」って言ってもらえてるような気がした。
少子化に伴ってクラスが減ってしまっていたり、設備や制服が変わっていたり・・・学校としての変化は目まぐるしいだろうけど(校長先生変わっちゃったし)でも私が知ってる先生はみんな全然変わってないの。
相変わらずマイペースだったりサバサバ口調だったり、挙動不審やったり、強面やったり、ヒールかつかついわせてたり・・・。
ずっとこのままでいてほしいな。
おおらかで温かい母校、大好きです≧∀≦
コメント