☆レベルUP!?☆
2004年11月2日◆サーバにて・・・
最近やらせてもらう仕事内容が心なしかレベルUPした気がせんでもない・・・。
けど、あまり機械と仲良しでない私はパソコン相手に惨敗中です><
今までは検収&納品orレジだったんだけど、最近では発注もしちゃってます。っていってもすでに発注済みの商品をパソに入力しなおす作業なんだけど。
で、それが新商品の場合だとパソにもデータがないから店商品というソフトを開いて原価や定価商品コードを入力しなくちゃいけないの。
これが非常にややこしい・・・というか1回では覚えられない><
そのため、今日は倉庫で社員さんとマンツーマンでデータ入力を1から仕込まれました。
何が無理って原価だの定価だの何%だのそういう系がホントに苦手なんです><
損益算?っていうの、就活の時のSPIでも嫌というほど出たんだけどホントにわからなくて毎回フィーリングで解答してたくらい(爆
あっあと、A君が○?で進んでB君は△?で進んでどっちが先に着くだの追い越すだのといった類の問題もキライで素無視してました><
どっちでもいいやん!!っていうふうにしか思えなくて・・・。
話が逸れましたが・・・とにもかくにも今日はとても頭を使った1日でした。
次からは1人で出来るようにって言われたけど、パソ破壊しかねないぞぉ><
でも、倉庫でわいわい言いながらちょっと楽しかったです♪
倉庫裏にウサギ発見してみんなで見に行ったし☆
草を食べてる姿が愛くるしいのなんのって!!!
最近やらせてもらう仕事内容が心なしかレベルUPした気がせんでもない・・・。
けど、あまり機械と仲良しでない私はパソコン相手に惨敗中です><
今までは検収&納品orレジだったんだけど、最近では発注もしちゃってます。っていってもすでに発注済みの商品をパソに入力しなおす作業なんだけど。
で、それが新商品の場合だとパソにもデータがないから店商品というソフトを開いて原価や定価商品コードを入力しなくちゃいけないの。
これが非常にややこしい・・・というか1回では覚えられない><
そのため、今日は倉庫で社員さんとマンツーマンでデータ入力を1から仕込まれました。
何が無理って原価だの定価だの何%だのそういう系がホントに苦手なんです><
損益算?っていうの、就活の時のSPIでも嫌というほど出たんだけどホントにわからなくて毎回フィーリングで解答してたくらい(爆
あっあと、A君が○?で進んでB君は△?で進んでどっちが先に着くだの追い越すだのといった類の問題もキライで素無視してました><
どっちでもいいやん!!っていうふうにしか思えなくて・・・。
話が逸れましたが・・・とにもかくにも今日はとても頭を使った1日でした。
次からは1人で出来るようにって言われたけど、パソ破壊しかねないぞぉ><
でも、倉庫でわいわい言いながらちょっと楽しかったです♪
倉庫裏にウサギ発見してみんなで見に行ったし☆
草を食べてる姿が愛くるしいのなんのって!!!
コメント