☆疲れたぁ〜☆

2004年10月30日
今日は朝いち〜17時までサーバです♪
チラシセール2日目なんで、倉庫はごったがえしてて足の踏み場はないし、雨のわりにはお客さん多しで参りました><
昼メンはパート&バイト5人もいたのに補充に追われ、結局全員1時間の残業・・・。

しかも雪崩が何度が起こって大変でした(倉庫に積み上げていた生茶が何度か崩れて倒れたの。幸いケガ人はナシ!!!)

午前中だけ、チラシ商材の日替わり品に個数制限設けていたんだけど、普通に破るお客がいてブチ切れ。

ティッシュは「お一人様1箱限り」
POPにもわかりやすくその旨を書いているのに、たまに2箱持ってきちゃう人がいて、その都度断っていた。

で、渡辺がレジ担の時とてつもなく厚かましい人が来た。

やっぱり2箱持ってきたので、彼がレジで断ると何とその人ら(典型的な大阪のおばはん2人組)1箱分の会計を済ますと、また1箱持って何食わぬ顔してレジに並び直すの。

いや、そういう意味じゃないんやけど。。。
日本語わからんか???
1箱やっちゅ〜ねん!!!

レジが混んできてヘルプに私が向かいのレジを開けると、例の2人組がティッシュを持ってきた。
会計が済んだ後で渡辺が「あの人ら4箱目やねん」と耳打ち。

4箱ぉ〜!!!!何で2箱目の時に断らへんのよ!!!

で、追いかけて一言
『レジ係りの者が初めにお伝えしたお一人様1箱というのは、並び直せば済むという意味ではございません。こちらの説明が不十分だったのかもしれませんが、お客様だけ特別というわけにはいきませんので次回からはどうぞお守り下さい』
と、言ってやりました。

したら、「あっごめんごめん」やって!!!
思わず『がめついオバハンやのう』って毒はいちゃった^^;

渡辺にはお前強いなって言われたけど、決まりは決まりやし!!!
そういう常識のない人は例え客といえど、許せないんです><

しかし一気に4箱も・・なぜにそんなにティッシュがいるのだろうか。
年頃の息子でもいたりして!?笑

午後からは個数制限しなくてもよかったので、そんなにムカツク人も来ずでひたすら納品しました。

今月の残業代は凄いんちゃうん!?頑張りました☆☆
4限後は図書館で卒論しました。
やり出したら止まらなくて、気づけば6時半!!!
そりゃお腹も減るわぁ〜><

ちょうど8時くらいに北千に着いたんだけど、篤に電話したらもうすぐ帰れるとのことだったので千中でご飯することになりました☆

空腹ピークだったので、早く出てくるラーメンに決定vv

名前わかんないけど、ラーメン屋ばっかある所に行ってみました。
どの店も競って外で呼び込みしてるの。
何かそれってうちの店ヒマですって言ってるみたいで、ちょっとヤだ。

結局「北海道から来ましたぁ〜」って呼び込みしてるお店にはいることに・・・(つかホンマに北海道から来たんか??)

ミニ醤油ラーメンと半熟卵ご飯を頂きました。まずくはなかったけど、店員の私語が多くて気になっちゃった><
うるさいとかじゃなくて、色々想像しちゃって食事に集中できなくなっちゃうの。

店員「今日は40いった?」
(あぁ、売上のこと話してるんだな)

店員「お前明日来るん?来いって!!!」
(シフト変更?それとも仕事後の飲み?)

ってな感じで内部のことを色々想像してしまう。

そういえば忙しさピークの吉牛に行った時も、どんくさい店員さんの動きやそれに苛ついている上の人の表情が面白くて牛丼1杯食べきるのにすごい時間がかかってしまったことアリ!!!
「Aカン並1丁」っていうオーダーの通し方まで覚えてしまったほど。

昔から人の観察が好きで、ついつい見ちゃうんだよなぁ><

ってなことで、気分を変えてロッテリアでお茶しました♪
今日は会えると思ってなかったから、ちょっとでも会えて嬉しかったです≧∀≦

☆衝撃の真実☆

2004年10月28日
明日からまたサーバのチラシセールが始まります!!!
ということで今日も絶対深夜まで残業だぁ〜〜〜って思っていたら、9時50分にバイトだけ強制的にタイムカード切らされて・・・。

どうやら0時まわるほど残業しちゃマズかったみたいで先々週の残業について社員さんが本部から始末書書けと言われたみたい><

0時まわるの覚悟だったしそのつもりで作業してたから超中途で終わってしまってかなり申し訳なかった。。。

な〜んて言いつつもみんな心なしか嬉しそう☆
だってこの時間だと行けるもんねっ『とりでん』にvv

サーバの隣りがとりでんなんでサーバ飲みはいつもとりでんで行なわれます!!!先々週の残業中に串焼きのいい匂いが漂ってきて、早く終わらせて食べに行くかって言ってたんだけど、結局無理だったので今週こそは10時半には終わらせて行くぞぉ〜〜って言ってたんです♪

それに前つーが焼きそば買ってくれたからお礼に串焼きご馳走するっていう約束もしてて・・・☆
結局木曜メンバー『つー・まっすん・ゆうた・あたし』の?人で行きました☆
途中ですえも呼び出して急遽合流♪

で、思わぬ事実が発覚したのです!!!
あたしの1コ下やと思っていたつーが何と3つ上の25歳だった〜〜!!

えっ!?だってまっすんの友達でしょ???おないじゃないの?
あくまでも否定し続ける私に献血カードを見せてくれた。
うん、確かに54年生まれだわ。
すっごい信じられない>< 21でも十分通じるよ!!!
つか私、普通にタメ口やったしぃ><
まぁフレンドリーなんがいいと言ってくれたので今後もタメでいきますが(笑)

今日は女の子私1人やし、サラダとか取り分けたんだけどそれが男性陣のツボやったらしくしきりに「嬉しい」と言っていた。
でもね、あたくし普段はしません!!!まぜたり切ったりすると絶対こぼすし、せっかく出てきたばっかの料理を汚くするのが怖くて篤にしてもらっています^^;
だから今日は慣れないことしちゃったんで緊張しちゃいました><

バイト中以外でこんなにお喋りしたのって初めてだけど、かなり楽しかったです♪♪
喋るとつーは確かに25歳かも☆店員さんへの気遣いとかもちゃんと出来てるし、場の雰囲気を壊さずにそろそろ帰ろうかというアクションを起こしたのも彼。しかも今日は全員ノンアルコールなのに1人だけオッサン臭い喋りだった(笑)何かしら悟っています感が出てました◎
ゆうたやまっすんはまだ幼くてかわいい弟という感じ☆

まっすんはオープニングスタッフだから研修で他店舗にも行ってるんだけど、ここより雰囲気のいいとこないそうだ!!!
社員さんも同期の他店舗の人から「ここは楽しそうやぁ」と言われたみたいだし☆
初めは文句ばっか言っていた私ですが、サーバ色に染まりそうです☆☆
最近ばぁちんがちょい興奮気味です。。。
新潟地震、いや台風23号(だったっけな?最近の一番キツイやつ)がきた時あたりから。

台風であたしの部屋のベランダがぶっ壊れたんです><
朝起きてみたらいつも以上にキレイに箕面の山が見えて、あれぇって思ったいたら何と屋根&物干し竿がないんです!!!
どおりで見晴らしがいいわけだ☆(そういう問題じゃない!!!)

で、セキスイさん呼んで修理に入ってもらって一段落着いたと思ったら新潟地震。

行動派なばぁちんは1人で着々と避難の準備を始めてます。
玄関にはカンパンやら水、ガスボンベなどが置いてあり、各自に懐中電灯が1台支給されました。
そして枕もとには履きやすいスニーカーを置いて寝るようにとの指示まで出ました。

それは間違っていないと思うし、備えあれば憂いなしなのでとってもいいことだと思うんです。
でも、ちょっと心配。。。
思いつめるとそればっかりになってしまう、ばぁちん。
血圧下げる薬を飲んでいるんだけど、興奮気味になると一気に血圧が上がってしまうんです><
あたしが中2の時、脳内出血で倒れているのでやっぱり心配><

でも私が「地震こないから」って言った所で説得率ゼロなわけで、あまり「大丈夫」を連呼すると逆に『呑気者!!!』って言われちゃうし。

今日もあたしが1日中OFFやったから一緒にお買い物に行こうって言ってたのに、夕方くらいから始まった車救助のニュースから目を離さないばぁちん。

それを見てさらに、自分だったら・・・と身を強張らせるばぁちん。

気持ちはわかるけど、あまり思いつめないで。。。

☆質問紙完成☆

2004年10月25日
昨日作成した質問紙を提出したところ教授のOKがでましたvv
今週中にお世話になる母校に行ってサンプルを見せてOKが出れば11月あたまに調査する予定です。
ちょいきわどい質問も入っているので、いい顔されなかったらどうしよう・・・><

☆ビデオ鑑賞会☆

2004年10月24日
今日は我が家で篤と一緒にビデオ鑑賞会をしました♪♪
やっとレンタル開始になった『フォーチュンクッキー』を貸したんvv

レンタルショップの帰り道に朝マックしてドコモショップへ行きました★ん〜やっぱりFOMAがいいんかなぁ。。。電波早く広げてほしいなぁ・・・。
あたしは1月・篤は来月入ってすぐに替えちゃいます(^−^)

サーバにシフト希望出しに行くついでに鑑賞会用のお菓子をたんまりと購入。ホップコーンにポテチにコーラvvこんだけあったら十分★

で、帰ってみるとちょうどおうちの人が買い物で出払ったとこ。
ってことで鑑賞会の前にらぶらぶ☆もぉ昼間っから・・・(//∀//)

『フォーチュンクッキー』やっぱすんごい好き◎
笑いまくって最後はジーンってきちゃう><
篤も泣いてたしぃ〜(本人は頑として泣いたことを認めない)
DVD見つけたら即買いやね^^

てかビデオ見ながらのダラけぶりはすごかった!!!
あたし滅多にスナック菓子なんて食べないの。なんちゅーかお腹いっぱいになんない気がして同じおやつでも絶対プチマフィンとかミニハムサンとかそういう系を選んじゃう。
だからポテチを袋ごと持ったのってかなり久々で止まらなかった。。。
あぶない?!!!おデブちゃんまっしぐらコース辿るとこだったわ><

鑑賞会の後は・・・明日が1年7ヶ月記念日なので記念日プリを撮りに行きました(’∀’*)

☆Lunch会☆

2004年10月22日
今日はハルカと三宮デートです♪♪
めっちゃいぃお天気vvやったねっ≧∀≦

お昼前に待ち合わせしてまずはプリプリ撮りに行きました☆
美神?&花鳥風月2で撮っちゃった^^
22歳&21歳ネタめっちゃ笑けたしww

で、マルイでウィンドーショッピング☆
やっぱサマンサティアラかわいぃね♪♪
色んなショップの服を見ながらあぁでもないこうでもないとお喋り。
いよいよ2週間後に迫ってきた卒旅に何を着ていくかお悩み中なんです(−0−)
だって最近昼と夜の温度差が激しいし、パレードのこと考えたらあったかい格好で行ったほうがいいけど、さすがに今からダウンはね・・・って感じで>< なんせ東京だし・・・。

メンズコーナーではちょっとだけ篤へのクリプレを見てみる。
いいなって思ったのが結構人気商品みたいで売り切れる時もあるそうな・・・う〜ん。コレもまた悩みます><

そして今日のLunchは『saji』にて・・・。
あたしは点心の盛り合わせ・ハルカは海鮮クッパにしました☆
サラダや小鉢・フルーツがついてなかなかのボリューム。これで880円は安いよねvvお味もGOODでした!!!

ハルカからアンバサダーのパンフを見せてもらったvv
もぉホンマにミッキーずくし!!!しかもチャペルめっちゃいい雰囲気やしぃ◎あたしもハルカも将来はココで挙式が希望(笑)だってミッキー&ミニーもお祝いに来てくれるんだもん(’∀’*)

めっちゃお腹いっぱいになったのにケーキ頼んじゃった☆
2人とも『モンブラン』これがね、信じられないくらいデッカイの!!!
軽く2人前はある感じで・・・美味しかったけど、やっぱ完食は出来なかったやぁ><

あたしとハルカ、2人して日記を書いているので会ってない時でも何か会ってる気分がする。
(あれぇ!?その話聞いたっけ??あっ違う!!日記で読んだんだ☆)
ってなことも時々思っちゃったり・・・(笑
でも秘密日記に延々とコメントするわけにもいかないので、「そういえば日記に書いてたアレさぁ〜」ってな感じで、会った時にさらに深いとこまでお喋り☆★こういう時間ってめっちゃ好き≧∀≦
結局このcafeに居座ってしまいました(^−^)

次会うのは卒旅出発日になってしまうかな!?
楽しみだね♪♪

またゆっくり三宮のDisneyストア行ったりしようねん(^3^)ーCHU★

 

☆歌☆

2004年10月21日
久々に昔のカセットテープを引っ張り出して懐かしい感に浸りました(^−^)

あたしは昔っから部屋では滅多に音楽をかけず、電車やバスに乗る時にウォークマンで聞くことが多かったのでCDって数える程度しかもってません。
最終的にテープにとってしまうのでレンタルで済ませちゃうんです。

だからテープは結構な量・・・中2くらいにウォークマンを買って学校の行き帰りのバスで聞くのが日課でした☆

で、今日のHITが竹内まりあの『ケンカをやめて』(タイトル合ってるかは謎・・・)
モロ二股カミングアウトの歌詞だけど、もう突っ込み所が満載で思わず笑っちゃったww

◆『ケンカをやめて 2人をとめて 私のために争わないで・・・』

◆『違うタイプの人を好きになってしまう 揺れる乙女心 よくあることでしょう』

二股を懺悔しているのか居直っているのかよくわからんあたりがツボ◎

でも、コノ歌を彼女が歌ったらきっと彼氏ビックリするだろうね^^;
お前それ俺に歌ってるのかぁ〜って!!!

けど、まぁわからんではない気がするので好きな曲です☆

歌は基本的に旋律がキレイで歌詞が共感出来たり、おぉって思えるのが好きです♪
だからどっちかっていうと女性アーティストのほうが好き^^
ドリカムの美和ちゃんの歌詞とかかわいいし、恋をしていない時でも何だか恋したくなっちゃう≧∀≦
篤と付き合い始めた頃はI WISHの「明日への扉」が自分の気持ちにピッタリでよく聞いてましたvv

昔集めてたテープってたまに聞くと、その時どんなことを思っていたのかとかどんな時に聞いてたとかまで思い出すからすっごい感傷に浸っちゃいます☆
なんで今日なのよ、台風23号><
今日はハルカとデートやったのにぃ(−0−)
昨夜から怪しいねとは言っていたけど、台風来ないことを祈りながら今日を迎えました。
デートだけど、外はもうガンガン雨降ってたので濡れてもいいやってな服に着替えて下におりていくと・・・台風情報を見入っていたおばぁちゃんに『どこ行くの!?台風きてるのよ!!!』と罵倒され・・・。
「わかってるって!!!夕方までには帰るから」
と呑気なあたしに呆れ気味^^;
でも本気で直撃されるみたいで危険大だったので泣く泣く金曜日に延期になりました。。。

こんな日はおとなしくビデオ鑑賞でもしよっとって思って何が見たいか考えてたら・・・駅前のレンタル屋さんが毎月10・20・30は半額デーなのを思い出してちょっくら出かけよってしたら、またもやおばぁちゃんに阻止され・・・。
『飛ばされてもいいの!!!???』
いや、飛ばされたくはないですけどね^^;
すったもんだしてたら行くのが面倒くさくなっちゃってレンタル屋さんは却下に・・・。

次に思いついたのが美容院☆サーバの目の前で歩いて3分のとこなのでここならおばぁちゃんも文句言うまい(ー∀ー)
リタッチにしようかトリートメントにしようか色々考えてたんだけど、お財布と相談した結果11月のお給料日後にすることにしました。

で、結局2時間ほどお昼寝Zzzz

目覚めたらお母さんが帰ってきてました。
警報が出て退社命令が出たんだって!!!昨日試験が終わったばっかで、かなりお疲れだったお母さんは超嬉しそうだった♪♪
お母さんに『あっつんはまだ仕事してるの?』って聞かれて、篤にメェル。
「今日ホントに夜まで仕事なの?」
『多分仕事やで』
と返信。あれま、大丈夫かしら!?お母さんも「えっ地下鉄止まるかもって書いてたよ」と心配顔。。。

夕方くらいからコーヒー入れてお母さん&おばぁちゃんの3人でお茶会しましたvv
それ以外はピアノ弾いたり机の上整理したり・・・今日はホントにヒマ子でした。。。
何でももう24号が来てるんだとか!!!しつこいなぁ〜><
どうせならこのまま一気に来てくれぃ!!!!
ディズニーにだけはかぶらないでおくれ。いや、マジで・・・。
アトラクションは動かないはパレードは中止ではホントに悲しすぎるもん><

暴風域に入ってからというもの家が常に震度2な感じで揺れて非常に気持ち悪かった・・・(−0−)
アンテナはひん曲がって倒れそうだし。。。
部活のミーティングに出ている岳志の帰りを心配していると洋介が一言
『そういえばお父さんも原付だよね』
わっすれてた!!!そういえばお父さん仕事行っててしかも原付だわさ!!!
おそらく彼の存在は家族全員に忘れられていた模様><
思い出しても「あぁそうだね」って笑って心配の気配ゼロ。
まぁ普段からあまり私達のこと心配しない父なんで大事な時に忘れ去られてしまうようです(笑
あいのり・・・沼っちダメやったぁ(+_+)
裕くんよ、気持ちがないならあんなコト言っちゃいかんぜよ!!!

キリマンジャロ行けなくて落ち込んでる時にお見舞い来られてあんな風に言われたらそりゃめちゃくちゃ嬉しいって!!チュウしたいなぐらい言っちゃうさ!!

優しさと残酷さは紙一重だねぇ〜><

思いっきり肩すかしくらった感じだよなぁ。。。

そういえばあいのり始まる前にチカちゃん&つーとメェルしてたんだけど、終わってからもこの話で盛り上がったvv
んで、チカちゃんとは今週の土曜日に念願のお菓子作りを決行することになりました≧∀≦
篤がスーツ見に行くというので、その時ついでに買出ししてクッキングしちゃいますvv

つーとは来週の木曜メンバーで残業後に‘とりでん’に行こうってなりました(^−^)
この前やきそばを買ってくれたのでお礼に串焼きご馳走しちゃいます♪(って言っても?本だけ・・・笑)
ラストオーダー11時とかやったと思うからみんなで力を合わせてパパっと終わらせなきゃね☆☆

☆Happy Sunday☆

2004年10月17日
今日は朝から篤とデェト(≧∀≦)

◆8時半にお迎えに来てもらって『珈蔵』にてモーニングvv
ホットサンドセットにしました♪ぶいのポテサン思い出しちゃった☆
朝からリッチなご飯を頂けて至福のひとときでした。

◆いつものホテルへチェックイン
サービスタイムを利用して5時間ほどココでゆっくりしました^^
着いて早々らぶな時を過ごして、その後は2人ともスヤスヤと夢の世界へ・・・Zzz
お昼過ぎに目覚めてお風呂に入りました☆
行きにコンビニで入浴剤を買ったのvvLAXの乳白色になるローズの香りのやつ♪
それを入れてバスタイムを満喫しました。お仕事のこととか濃い話をしてたら時間忘れて2人とものぼせ気味に・・・><
でもでも、そのままベッドに倒れこむと?回戦へ突入///
せっかくお風呂入ったのに汗かいちゃったね^^;
そしていつものように私がメイクしている間、篤は?人カラオケ開始。
カラオケ好きな篤はたまに行こうって言うけど、いかんせん私が×な人なので「ラブホ行った時好きなだけ歌い!!」って却下するんです^^;
そして大概私は聞かない・・・放ったらかしでメイクに勤しみます(笑
今日も『YAH×?』を歌ってる時、コーラス部分っぽいとこを歌ってよ〜って何回か言われたけど「あぁ??」と言って素無視しちゃった><
んでメイクが終わったらもうチェックアウトの時間が迫ってきていたので急いでお部屋の片付けをしました。
篤はそんなん従業員の仕事やねんからって言うけど、何かホテルに限っては自分のプライベートを覗かれるような気がしてちゃんと片付けをしないと気持ち悪いんです。痕跡を残すのが嫌というか・・・。
で、勝手にステージといってベッド上で飛んで跳ねてノリノリの篤を無理やり下ろして、ベッドを整えてゴミをまとめて封してガウンやタオルをまとめて・・・・・完了!!!

◆チェックアウト後、遅めのランチをしに『くら寿司』へ♪
ん〜焼きはらす最高(^−^)びっくらポンも?回当たったしvv
篤が何やら旅行のパンフを集めてくれてたみたいで、食後はデザートを頂きながらパンフを広げて行き先をあれやこれやと検討しました。
旅行と言っても今回は日帰りなんだけどね^^
11月と2月に卒業旅行を控えている私は数ヶ月前から節約生活をしなきゃって言ってて、篤と2人でもどっか行きたいねってなっても「あっでも卒旅行くからなぁ〜」って言葉を濁してしまっていた私。。。
ちょっと淋しい思いをさせてしまっていたみたいで、『お金のコトなんか気にしなくていいから行きたい所あったら言ってな』って言ってくれて・・・。
で、蟹を食べに行きたいってリクエストしたのです!!!
そしたら日帰りで旅館で蟹を食べれて温泉にも入れるパックを探してくれて・・・ありがとぉ(≧∀≦)行こうねっっっ♪♪

◆お腹もいっぱいになったところでカルフールへ移動vv
毎回お世話になっているJTBに行って、違うパンフも見てみました。
で、結局1月頃に行こうかって話になりました。よく考えてみたら寒い季節に温泉行ってないし、場所によっては雪景色なんかも見れちゃうかもしれないので1月あたりがベストなんでは・・って感じで!!!
そしてドコモショップへ行きました♪
今vodafoneを使っているんだけど、社会人になるのをきっかけにドコモに戻そうかなって思って・・・。
どうせ名義変更しなきゃだし、周りにはドコモ使用者の人のほうが多いしね。早く篤とファミリー組めないかなぁ〜(^−^)
篤も今のヤツが来月で半年経つので機種変するみたいvv
本人は今日にでも変えたいって言ってたけどね^^;
もう少しの我慢だぁ〜><
つか手が滑って篤に思いっきりボディーブローかましてしまった。。
めっちゃ痛がってた・・・ごめんよぉ>< 悪気はなかったのさぁ。。
あっ篤のスーツも見に行ったん♪コムサで結構いいのがあったんだけど今日は買わずにまた今度vv
んで、ついでにジュエリーショップも覗いてみる。
クリスマスにリングをリクエストしてるんです♪♪左手薬指に・・///
ノーブランドでもいいから質のいい飽きないやつがいいなぁ☆
自分で買ったやつなら服や気分に合わせて付け替えするんだろうけど、大切な人から貰ったものは何だかずっとつけていたくてお母さんから貰った20歳記念リングも篤から貰った21歳BDリングも、アクセ禁止って時以外ずっとしてる☆指輪焼けしてるくらいに・・・。
だから来年からも仕事中に出来きるシンプルなデザインなら言うことナシ◎とりあえず今日は下見だったけど、ステキなリングに出逢えたらいいなぁ〜(^−^)

・・・とまぁ今日のデートはこんな感じ☆朝から夜までずっと一緒にいれて幸せでした(’∀’*)明日からまた1週間頑張ろうね♪♪

☆ついにGET☆

2004年10月16日
日付も変わった17日の午前2時頃。もうそろそろ寝ようかなって思ってメールチェックのためPCを開けました☆
 
で、ふと思ってアマゾンのサイトへ・・・。

ぬぉぉぉ〜!!!見つけてしまったぁ★☆★☆
篤が欲しいって言ってたDVD!!!
チャウ・シンチー主演の香港映画『喜劇王』

篤が好きな映画ナンバーワンなんです♪でも生産中止で普通のショップはもちろんオークションでも出てなくてプレゼントしたいなぁって思っててもその術がなかった><
けど、しぶとくアマゾンのページをお気に入りに入れて頻繁に見てたんです。
でもでもやぁっと見つけたぁ〜(^−^)
出品者から「香港版ですが字幕は日本語です」ってコメントされていてどうしようか迷ったけど、多分今申し込まないともうないような気がして時間おかまいなしに篤にTEL。

「ねぇねぇ、喜劇王ね香港版でも日本語の字幕が出れば問題ないんだよねぇ?(おそらく特典は中国語音声のみだろうけど)」
『ん??うん・・・うん。じゃぁねZzzz』

あ〜〜〜完全寝ぼけてるぅ><会話全然成り立ってないよ!!!
肝心の()の意味汲み取れてるのかしら!?
でも一応確認はしたしいいやって申し込みしちゃいました☆

クリプレ1つGETしちゃったvv
喜んでくれるといいなぁ≧∀≦
今日は朝からサーバv
開店と同時にお客の嵐!!!
ふふ〜ん(−∀−) みんな『先着〇〇名様限り』っていうコトバにやられたのね!!!そんなの建前でもちろん倉庫には在庫完備☆★
血相変えてティッシュや洗剤に飛びつくオバチャンに「・・・だからそんなに焦らなくてもいいですよ」って言ってあげたかった><

でもそんな悠長なこと思っていられたのはほんの数分だけ・・・大体の人が買う物を決めてきていてそれだけ買ったら今日はいいやって感じだったからレジが集中しまくり!!!

10時から1時間は一括納品の担当だったのにダンボール開けたくらいでタイミングよくレジヘルプの呼び鈴が鳴って、全くもって納品が出来なかった^^;
結局そのまま11時のレジを引き継ぎ次第に声が枯れていきました。。
 
チラシってすごい威力やねvv 
まさか半日でこんなに売れるなんて★
しんどかったけど、店全体が活気に満ち溢れてて何か新鮮でした♪

しかもちゃっかしセール品買っちゃったしvv
ロリエの夜用が2パックで418円☆これは買いでしょ♪♪
心配性なあたしは3日目までは昼でも夜用愛用者だからすぐなくなるんです><

5時になった頃はもうクタクタ〜でも今日は夜が2人しかいないので30分残業して手伝いしてきましたvv

久しぶりに‘働いたぞぉ〜’度満点な1日でした(^−^) 

☆いい感じ☆

2004年10月15日
卒論がね、やっと先が見えてみたっていうか(遅っ!!笑)
今日も2限から教授の研究室を訪れました☆
昨日残業明けでフラフラになりながらも明け方4時まで頑張って自作質問紙を作ったのです♪

寝不足が顔にも出ていたのか教授から「そんな暗い顔して〜卒論進んでないの?」って言われちゃった><
で、『昨夜24時過ぎまで残業やったんですよぉ〜』って訴えたらコーヒー入れてくれたvv
ありがとうですっしっかり目が覚めました!!!

質問紙は後3項目付け加えるでだけでOKだと言われましたvv
おぉ〜(−∀−)ちょっと頑張ったやんっ自分(笑
全部で約80項目かぁ〜中?の子にとってはギリな数やね><
完成版を作って、再来週のゼミでみんなで検討して11月頭に調査決行です☆☆いいデータとれますように・・・><

☆頑張りました☆

2004年10月14日
明日から3日間サーバのチラシセールが始まるので、今日は否応なしに残業です><
バイト4人もいたんだけど、初めはそれぞれ社員さんから指示された事をしなきゃなんなくてすんごい孤独な作業でした。。。
あたしなんか寒いのに倉庫裏でマミーポコの積み上げしちゃった。
池井さんがダンボール山積みにされてる台車から棚に入るだけ詰めてって言ったもんだから、素直にダンボールごと詰め変えてたのね。
で、数分後出来ましたって報告しに行ったら池井さん目が点になってて・・・
『なんてコトしてるんやぁ〜!!!コレねパカっと開けて中身を出して並べて欲しかったんだけどなぁ〜>< あやちゃん天然すぎやろ!!!』
「え〜〜〜やりなおしですかぁ??」
『当たり前じゃぃ!!!このまま店頭に出すんかい!!!』
「はぁ〜い。。。」

てなワケで振り出しに戻って・・・><
7時からレジ担なのにすでに6時40分。もう超ダッシュで詰め替えましたよ^^;
途中でつーが助けに来てくれてダンボール潰していってくれたお陰で無事任務完了☆★

で、8時閉店後はひたすら明日の準備。
店長会議に出ていた店長が帰ってきてくれてテキパキと指示をしてくれる。
そこでまたしても私は孤独ゾーンに配置され・・・。
店内の四隅にぎっしりチラシを貼り付けていくの。
まぁ女は私1人だし力仕事させるよりは賢いポジションかも・・・。
でも‘脚立を登り降りしてはチラシにテープ貼ってペタってして’の繰り返しの超単調作業にだんだんゲンナリ><
その後は残ったチラシを折って店内中の買い物カゴに掘り込む作業。
コレまたもや孤独。。。

そして最後にPOP貼り付けをしました。ココでやっとみんなと一緒☆
時はすでに11時前。店長がジュースとお菓子を買ってくれて10分休憩をくれました♪♪
その隙に篤にTEL。今の時間に休憩をくれるってことはもっとかかるってことなので、お休みの電話をしたのですvv
あま〜いチョコレートと篤の声で少し元気になりました♪♪

結局終わったのは12時すぎ。。。
疲れたけど何か楽しかったです^^
孤独な作業は淋しかったけど、最後はみんなで協力しあってPOP切ったり貼ったりしてそれが妙に楽しかったvv
木曜メンバー‘まっすん・つー・ゆうた君’とも息合ってきたし☆
全員年下で弟みたいだけど、やっぱり男の子。力仕事ではかなり助けられました(’∀’)
再来週もチラシセールがあるのでまたまた残業です。
でも要領わかったし、同じメンバーだから頑張ったらもっと早く終わるかな!?
10月の残業代はかなり期待できそうだぁ〜≧∀≦

10月11日の日記

2004年10月11日
とりあえずまずはヒミツを。。。
ゆかさんにメモありです♪
家族総出で弟のラグビー観戦に行ってきました♪(@生駒山)

ちょうど2歳ずつ離れている2人の弟は物心ついた時からラグビーを始め、かれこれもう13年以上は続けています。

そのおかげで彼らは俊敏性や持久力に優れており、小学校の運動会なんかでは必ず学年対抗リレーの選手に選ばれてました。
同じ血がかよってるはずなのに私ははなっからの運動音痴><
きっと彼らが私に与えられるはずだった運動神経をも奪っていったのでしょう・・・。

2人とも全国大会経験のある高校のラグビー部に推薦で入り、益々ラグビー漬けになっていったのですが、厳しい練習や上下関係から学ぶことも多かったみたいで、日に日にたくましい男になっていきました。
小生意気なことを言ってケンカをふっかけてくることもあるけど、私には絶対出来ないことなんで身内ながらその根性には感心してしまいます。

そんな弟の引退ももうすぐそこ・・・。
ってなわけで、普段は滅多に試合観戦には参加しない私ですが今日はヤル気満々ですvv
学校の名前入りのメガホン持参しちゃいました☆

ルールは曖昧にしかわかってないけど、素で「あ〜〜もうそこ空いてるやん!!」とか「フォワード何やってんねん!!!ちゃんと止めろって!!!」
とか・・・相手が少しでも攻めようもんなら「なんで行かすねん!!」とか・・・・暴言吐きまくってたような^^;
(多分ね車乗ったら人格変わるタイプだね、あたし・・・)

しかも後ろのルールわかっていらっしゃるオッチャンに『いや、姉ちゃん。あの場合はあれでいいねん。あぁやって守るもんやねん』って突っ込まれたし・・・。
あ〜ぁ、素人丸出しやん>< すんません。。。黙って応援します。。

そんな知ったか姉の矛盾だらけの応援でも効果はあったようで、無事に勝利をおさめてくれましたvv

でも結構危なかったよ・・あと数秒でもタイムが残ってたら間違いなくワントライされてたね><

やっぱラガーマンっていいね(^−^)
熱い男はステキさ♪恋愛で熱い男がいいかどうかは別だけど、何かに向かってひたむきに頑張っている姿ってホントに美しいと思う。
その情熱を忘れず、弟たちにはいつまでも熱い男でいてほしいな♪♪

『一人はみんなのために みんなは一人のために』

これからもこのラガーマンシップを大切に、そして強くて優しい男性になってくださいな≧∀≦

☆台風は・・・!?☆

2004年10月9日
あれぇ!?今日って台風なんじゃなかったっけ?
なんか雨あがってるし・・・。まぁいっか♪♪

お昼前に篤にお迎えに来てもらって、ランチしに行きました☆

篤オススメのラーメン屋さん『南蛮亭』にてvv

ココのチャーハンほんとにウマイ!!!
ファンになっちゃったよぉ^^
ごちそうさまでした(^−^)

そして篤家にお邪魔する。
ベッドでくっついてゴロンしてたら自然とえっちぃコトしたくなるけど今日はガマン?!!!
なんてたって3日目だしね・・篤のベッドが殺人現場になっちゃう><

あっそういえば今日から?連休なんだね☆
先週に引き続きお風呂に行きたかったけど、生理になっちゃったから来週に持ち越しですvv

☆充実な日☆

2004年10月8日
今日は2限から大学へ・・・。
授業は4限だけだけど、ゼミの教授に卒論の中間報告をしに行ったのです♪
しっかしこの教授と会う時はホンマにすごい確立で雨!!!
研究室入って早々「先生、実は雨男でしょ!?」と非難(笑)
違うよ〜と否定してたけど、疑わしいなぁ^^;
ってこんなコト書くと篤から(お前が雨女なんや!!!)という突っ込みが飛んできそぉ><
つか篤も雨男な可能性アリやし(笑

1時間ほど研究について話し合ってバイバイした後、食堂へ。
実は4年間通っていながら1度も食堂のご飯を食べたことがない私。
お昼をまたぐ授業の日はお弁当を作ってもらってたのです。
まぁ1度くらい食べとかなアカンかって思って日替わりパスタランチを注文してみましたvv
もぉかんなりマズイ(-_-;)
何がマシって普通のバターロール。それ以外食べれたもんじゃなかったっす^^; ¥400はボッタやで・・・。

気を取り直してブランクな3限は図書館で資料集め。
検索しては書庫に取りに行って・・を幾度となく繰り返し、気づけば4限開始10分前。
ラウンジでコーヒー飲もっかなって思ってたけど諦めて移動。

そして4限終了後も5時まで図書館ごもり。
そういえば2限〜4限まで学校にいたのってすごい久々vv
ここ2年は1コマ受けたら下校って時間割だったからねぇ〜〜〜。
クリスチャンな我が大学は11月末にはクリスマスツリーがチャペル前に立てられて、アドベントになるとツリーが点灯するの♪
でもそれは夕方以降だから4限以降の授業をとってる人しか見れないシロモノ。この時期の学校が1番スキです(’∀’*)

今日は梅田で篤とデートです♪♪
19時頃にマルビルで待ち合わせ。
・・・っとまたここでも時間が微妙にあまり、悩んだ末マクドでコーヒーを飲むことにしました。
でも予想外に圏外だったため、早々と出てマルビルへ向かいました。

19時過ぎ、篤が到着vv

今夜の行き先はココの3Fにある『Balilax』です≧∀≦
もぉずぅ〜っと行きたかったお店。
1年半記念のお祝い(と勝手に言ってる)に篤が何週間も前から予約をしてくれて、1番いい席を取ってくれてたのです♪

思ってたより店内すっごい広い!!!
テーブル・座敷・デッキ・・・と席の種類が結構たくさんあったんだけど、篤が予約してくれたのは中2階(になるのかな!?)の個室^^
バリ装飾品と思われるランプの明かりがとてもいい雰囲気で、1階から完全に隔離されていて2人っきりの世界が味わえる♪
感動してしばらく口開いちゃったよ(笑

ビールとカクテルで乾杯vv
『クタコース』というコース料理を頂きました。
7品どれもホントにおいしかった(^−^)
特に‘ビーフンアカム’&‘ワタリ蟹のフリッター’
バリ行ってみたくなっちゃったよ♪♪

プレゼントも喜んでもらえたし、よかったぁ◎
ホントにありがとね。ごちそうさま≧∀≦

☆その調子☆

2004年10月7日
今日生理きました!!!
すんごいピッタリ☆

ちゃんと排卵日も確認できたし、30日周期できたし文句ナシです♪

その調子で毎月来てください><

あっでも確実にディズニー重なるなぁ・・・。
温泉じゃないしそんなに不都合はないんだけどね。。。
荷物になるし、面倒だしそれがヤだ(__)

1・2日目お腹痛い時にサーバ連休で助かったぁ〜〜〜
でもせっかくの連休、篤とらぶらぶできないね。。。
残念>< 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索